ごあいさつ
はじめまして、院長の藤森正登 (ふじもりまさと)です。
当院はにぎやかな荏原町商店街のすぐ近くで東急大井町線荏原町駅、都営浅草線馬込駅、東急バス荏原町駅入口バス停など交通のアクセスが大変便利な場所で診療しており、順天堂大学病院時代に学んだ経験を生かし、地域の皆様にお役に立てる医療をめざしています。
研究の専門は扁桃の免疫ですが、臨床ではアレルギー性鼻炎の治療や中耳炎、副鼻腔炎、頭頚部腫瘍などの耳鼻咽喉科頭頸部外科の手術を多数行ってきました。現在も順天堂大学耳鼻咽喉科非常勤講師として診療、手術に携わり常に最新の医療技術を習得するよう努めています。
どうぞお気軽にご来院ご相談ください。
略歴
- 平成元年 順天堂大学医学部卒業 耳鼻咽喉科入局
- 平成 7年 順天堂大学医学部耳鼻咽喉科大学院卒業 / 耳鼻咽喉科 助手
- 平成14年 耳鼻咽喉科 講師 / 順天堂静岡病院耳鼻咽喉科 科長
- 平成18年 順天堂大学耳鼻咽喉科 非常勤講師
- 同年12月 なつめ耳鼻咽喉科クリニック開設
所属学会・資格
【所属学会】
- 日本耳鼻咽喉科学会
- 耳鼻咽喉科臨床学会
- 日本口腔・咽頭科学会
- 喉頭科学会
- 音声言語医学会
- 日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
【資格】
- 日本耳鼻咽喉科学会専門医
- 補聴器適合判定医
- 補聴器相談医
- 音声言語機能等判定医
- 医学博士
- 身体障害者認定指定医
主な論文・著書
英文原著
- Kawano H, Abe M, Zhang D, Saikawa T, Fujimori M, Hirose S, Shirai T.
Heterozygosity of the major histocompatibility complex controls the autoimmune disease in (NZW x BXSB) F1 mice. Clin Immunol Immunopathol 65: 308-314, 1992
- Tokushige K, Hirose S, Nishimura H, Fujimori M, Yamauchi K, Obata H, Futagawa S, Shirai T.
Abnormal T cell activation and skewed T cell receptor V beta repertoire usage in Japanese patients with idiopathic portal hypertension. Clin Immunol Immunopathol 75: 206-13, 1995
- Rikako Fujimori , Masato Fujimori, Hiroshi Yoshikawa and Yoshiro Ehara
An Acoustic Study of Voice Symptoms Observed in Essential Voice Tremor Patients. 音声言語医学 Vol.44,No.3.p190-201 2003.
和文原著
- 藤森正登、縄田安孝、山川卓也、市川銀一郎
耳下腺唾石例.耳鼻咽喉科臨床 85:597-600, 1992
- 藤森正登、中川雅文、芳川 洋
当教室における副鼻腔嚢胞の検討. 耳鼻と臨床 38:247-251, 1992
- 斎川雄弘、藤森正登、河野浩章、佐野川玲子、広瀬幸子
SLEに合併する血小板減少症の機序の解析.順天堂医学 39:225-234, 1993
- 板橋隆嗣、藤森正登、中川利香
内視鏡消毒後の消毒剤の残存.耳鼻咽喉科臨床 87:1573-1578, 1994
- 藤森正登、寺嶋一夫、広瀬幸子、市川銀一郎
扁桃リンパ濾胞におけるB細胞分化とアポトーシスに関する免疫組織化学的研究.順天堂医学41:102-114, 1995
- 藤森正登、市川銀一郎、寺嶋一夫、広瀬幸子、白井俊一
扁桃リンパ濾胞におけるB細胞分化とアポトーシスに関する免疫組織化学的検討.口腔・咽頭科 8:303-314, 1996
- 藤森正登、市川銀一郎、寺嶋一夫、広瀬幸子、白井俊一
扁桃リンパ濾胞におけるB細胞分化とアポトーシスに関する免疫組織化学的検討.口腔・咽頭科 8:303-314, 1996
- 都丸香織、斉藤秀樹、藤森正登、市川銀一郎
上顎洞サルコイドーシスの1症例.耳鼻咽喉科展望 40: 564-567, 1997
- 藤森正登、市川銀一郎
扁桃リンパ濾胞におけるT, B細胞間の相互作用と、アポトーシスに関する検討.口腔・咽頭科 11: 221-229, 1999
- 榎本冬樹、金隆澤、岡添真介、藤森正登、市川銀一郎
ラット好中球の血管内皮への接着に対するマクロライド剤の影響.日本耳鼻咽喉科感染症研究会会誌19: 100-103, 2001
- 藤森正登、小山幸子、榎本冬樹、市川銀一郎
上咽頭癌放射線治療後の側頭骨壊死例.耳鼻咽喉科臨床 95: 799-803, 2002
- 藤森正登 榎本冬樹 市川銀一郎
2001年スギ花粉症におけるペミラストカリウムの臨床効果の検討.耳鼻と臨床 50:139-147, 2004
- 杉田玄、鶴井博理、藤森正登、榎本冬樹、池田勝久、東みゆき、広瀬幸子
口蓋扁桃胚中心における新規共刺激分子とそのレセプターの発見に関する組織的、細胞学的解析 日耳鼻 108:31~37, 2005
和文総説
- 藤森正登
「花粉症その対策は?」鼻花粉症の症状と予防.順天堂医学 46:34-38, 2000
- 藤森正登、小山幸子、山崎陽子、石川正治、市川銀一郎
目でみる耳鼻咽喉科 中耳骨種の1症例.耳鼻咽喉科・頭頸部外科 73: 90-91, 2001
- 藤森正登 池田勝久
Eagle syndrome. 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 78:99, 2006
和文著書
- 藤森正登 白井俊一
自己免疫疾患の分類と成因.図説耳鼻咽喉科New approach 4, 茂木五郎編, メジカルビュー社, 東京, 138-145, 1996
- 藤森正登、市川銀一郎
耳鼻咽喉科領域における計測機器.生体計測の機器とシステム, 岡田正彦編, コロナ社, 東京, 180-188, 2000